仕込み工程

manufacturing

さまざまな作り方と技術で調味料の個性を生み出す
仕込み工程

製品ごとに製造手順は異なります。製造担当者は製品ごとに用意された手順書に従って、決められたタイミングで各種原料を製造タンクに投入し、加温・攪拌・冷却等のプロセスを管理して製造液を調製します。

製造業務の詳細

Manufacturing operations

manufacturing_04

生産品目に応じた製造タンクや原料、器具の準備

生産スケジュールや生産品目に応じて、使用する製造タンクや製造する順番などを決定します。製造するタイミングに合わせて、投入する原料を製造タンク前に運搬したり、使用する器具類の事前準備を行います。
manufacturing_03

手順に従った液製造作業

製品毎に決められた手順に従って、決められたタイミングで原料を投入したり、加熱や冷却、攪拌などの設備制御の監視を行いながら、手順通りに液製造を実行・記録していきます。
manufacturing_02

製造に使用した製造タンクの洗浄や器具類の片付け

使用後の製造タンクは、熱水や必要に応じて薬品等を使用して洗浄作業を行います。基本的にはCIP洗浄と呼ばれる、設備に組み込まれた制御で自動洗浄する工程を監視し、洗浄終了後に洗浄が確実にできていることをチェック・記録します。

各工程共通業務

Production system

作業エリアの清掃
整頓・衛生維持管理
作業エリアの設備や備品の保守、点検、維持管理
作業計画やチームメンバーの配置立案
チーム内や他工程メンバーとのコミュニケーションによる業務遂行
業務改善活動